【ルナハープ】ハープを聴きながらの年越しはいかがでしょうか?【新丸子・武蔵小杉のハープ教室】
query_builder
2021/12/30
ブログ
こんにちは☺
今日と明日で2021年が終わってしまいますね
今年もいろいろあった1年でした…
みなさんは年越しはどのように過ごされますか?
お笑い番組を楽しむ方、お参りのために外出する方、美味しいごはんを楽しむ方、いつも通り就寝する方など、それぞれの過ごし方があるかと思います
今年はハープを聴きながら年越しを迎えてみるのはいかがでしょうか?
時間にゆとりがあるならば、ハープ協奏曲を聴いてみるのもおススメです♪
*ハープ協奏曲 変ロ長調(ヘンデル)
世界最初のハープ協奏曲で全3楽章からなる楽曲です
*フルートとハープのための協奏曲 ハ長調(モーツァルト)
とある貴族の父親からモーツァルトへ依頼されて作曲されたもので、その貴族自身はフルートを、貴族の娘はハープを演奏していたことからフルートとハープがソリストとなる編成となりました
*神聖な舞曲と世俗的な舞曲(ドビュッシー)
神聖な舞曲と世俗的な舞曲を緩・急の2曲に分けて作曲しておりますが、実際は続けて演奏されます
ハープ独奏と弦楽合奏のための作品です
ほかにもまだまだハープ協奏曲は存在しますが、比較的上記の3曲は有名ですので、ぜひ1度は聴いてみていただきたいです!
ハープを聴きながらの年越しは、いつもよりちょっとおしゃれに感じられそうですね✨
【お問い合わせ】株式会社ルナハープ 新丸子サロン
〒211-0005 神奈川県川崎市新丸子町738-4 2F
☎0120-235-802
NEW
-
query_builder 2022/06/21
-
【ルナハープ】カフェ・レストラン演奏のご案内~パレ・ド・バルブ~【神奈川県のハープ教室】
query_builder 2022/06/20 -
【ルナハープ】柏・我孫子教室が開設されました!千葉県方面にお住まいの方におススメです♪【神奈川県の...
query_builder 2022/06/10 -
【ルナハープ】6月 レストラン・カフェ演奏のご案内~HanaCAFEnappa69~【新丸子・武蔵小杉のハープ教室】
query_builder 2022/06/02 -
【ルナハープ】6月 レストラン・カフェ演奏のご案内~Cafe&Bar T'amo~【神奈川のハープ教室】
query_builder 2022/06/01