【ルナハープ】ハープの運搬(アルパ編)

query_builder 2023/12/11
ブログ
IMG_5447




こんにちは♪

12月に入り2023年も残り少なくなってきましたね!



さて、突然ですが

今日はハープの運搬について私たちが普段

どのように移動しているのかお伝えしようと思います。



本日はアルパ編です🌵



移動方法を簡単にお伝えすると

ケースに入れて担いで運びます🙌!


ラテンハープ、別名アルパは

シャープレバーが付いたものとついていないものがあり、

重さはレバーが付いた物の方が重たくなっています。



しかし

どちらも運び方は同じで

持ち手の付いたケースに入れ、

横に寝かせた状態のまま肩からかけるイメージです!



楽器を持って神奈川、東京を飛び回っていますが

詳しい運び方はまた次回お話いたしますね☺️



今日はこれから新丸子教室にむかいます!

新丸子教室は東横線新丸子駅前すぐ

武蔵小杉駅からも徒歩5分

渋谷から約15分のところにございます。



気になることがありましたら

お気軽にコメント等お待ちしております🌼


ご覧いただきありがとうございました🥰




NEW

  • 【ルナハープ】ワンコインコンサート

    query_builder 2025/01/21
  • 【ルナハープ】1月ワンコインコンサートのご案内【東京・神奈川のハープ教室】

    query_builder 2025/01/14
  • 【ルナハープ】2025年2月レストラン・カフェ演奏のご案内~Cafe&Bar T'amo~【東京・神奈川のハープ教室】

    query_builder 2025/01/14
  • 【ルナハープ】2025年2月レストラン・カフェ演奏のご案内~Cafe&Bar T'amo~【東京・神奈川のハープ教室】

    query_builder 2025/01/14
  • 【ルナハープ】アンサンブル発表会

    query_builder 2025/01/13

CATEGORY

ARCHIVE